【予想】次の大乱闘スマッシュブラザーズはどうなる?
スマブラSPの更新が終了し、スマブラから離れる人も多くなるだろう。 今回は、次のスマブラについて実データに基づいて予想してみたので紹介しよう。 任天堂のサーバーシステムがNEXからNPLNへ移行済 上記記事では、任天堂の...
スマブラSPの更新が終了し、スマブラから離れる人も多くなるだろう。 今回は、次のスマブラについて実データに基づいて予想してみたので紹介しよう。 任天堂のサーバーシステムがNEXからNPLNへ移行済 上記記事では、任天堂の...
ソラの配信日は2021年10月18日 この日にソラが配信されるので、スマブラプレイヤーは忘れずに覚えておこう。 ソラは空中コンボが得意 ソラは空中コンボが非常に得意で、画面端まで簡単に相手を持っていくことも可能だ。 また...
スマッシュブラザーズのディレクターを勤める桜井政博氏。 普段はスマブラSPのツイートがメインだが、いきなり以下のツイートが現れた。 ツイートに関する分析 何かもらったのでいただきます pic.twitter.com/KB...
2021年6月30日に鉄拳からカズヤが参戦し、次が最後のファイターである。 果たして一体どんなファイターが参戦するのか。 基本的に2ヶ月から3ヶ月の間に参戦発表 基本的にファイターパスの参戦発表は2〜3ヶ月単位で行われて...
三島一八の配信日は2021年6月30日 この日にカズヤが配信されるので、スマブラプレイヤーは忘れずに覚えておこう。 カズヤは技が豊富 カズヤは技の手数が非常に多いが、リーチは短くコンボを決めていかないといけないファイター...
スマブラSPに鉄拳のカズヤが参戦して賛否両論になっているが、次でいよいよ最後のファイターである。 誰が来るのかを予想する前に、ファイターパスの特徴が掴めてきたので紹介しよう。 それぞれのファイターパスの特徴 ファイターパ...
マホロアは次で参戦するとして、最後のキャラクターを発表するならばやはりE3。 どんなキャラクターが発表されるかを考えてみよう! 候補1 ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編から? 2019年のE3で発表されて以来、続報が...
ゼノブレイド2よりホムラ&ヒカリが参戦して、ゼノブレイド2のスピリッツとBGMが増えて穴空き状態が解消されたが、いまだにカービィシリーズは穴が空いたままである。 特に星のカービィWiiのパッケージにも載っている天...
スマブラ公式放送「ホムラ&ヒカリの使い方」の中で配信日が2021年3月5日に決まったぞ。 特別映像「ホムラ/ヒカリのつかいかた」を公開しました。ディレクター桜井さんが炎と光のブレイド「ホムラ / ヒカリ」の魅力や...
ファイターパス2の4人目のキャラクターはゼノブレイド2のホムラとヒカリが参戦決定! 主人公が参戦するのが当然…と思いきや Miiファイターの衣装にレックスが追加されていたため、ホムラとヒカリを選出したのだろう。 何故、こ...
記事には部分的に書いていたけど、丸ごとで書いた事がなかった。 なので、マホロア参戦の可能性について書いてみました。 その1 追加出来るスピリッツがまだある 星のカービィシリーズのスピリッツは発売時より多く存在していたが、...
スマブラ公式放送「セフィロスの使い方の放送」の中でとある条件で本日からセフィロスだけを使うことが出来ることが発表されたぞ! セフィロスチャレンジ ファイターパスかセフィロスを単体で購入した場合、セフィロスチャレンジが本日...