カービィカフェで遂にジェムリンゴをモチーフにしたスイーツが登場!
カービィカフェ公式サイト https://kirbycafe.jp/tokyo/#

ゼリーと琥珀糖を散りばめたスイーツとなっているぞ!
まさにキラキラと光るジェムリンゴだと言えるだろう。
目次
琥珀糖とは?
琥珀羹(こはくかん)は、煮て溶かした寒天に砂糖や水飴などの甘味を加え、固めた和菓子。単に”琥珀”と呼んだり、”琥珀糖”(こはくとう)、”琥珀菓子”とも言う。別名錦玉羹、または金玉羹(きんぎょくかん)[1]。 クチナシの実で透明の寒天を琥珀色に着色することもあったため、この名が付いた。江戸時代は金玉羹の名称の方が一般的であった。
琥珀羹は透明感のある質感を生かして練り切りなどを内部に含んで、水や川、空、夜空などを表現し、豊かな表現性を持つ和菓子として、主に夏場に多くの店頭で見られる。
転載元
https://ja.wikipedia.org/wiki/琥珀羹
琥珀糖とは砂糖を使った和菓子なので、ジェムリンゴゼリーとのコンビはまさに和と洋の融合。
どんな味なのか非常に気になる逸品だ。
ジェムリンゴとは?
カービィハンターズシリーズで登場した店主マホロアのよろずやで使える通貨。
他にも、星のカービィスターアライズやカービィファイターズ2では設置型爆弾として扱ったりするため、お金なのか爆弾なのかよくわからない代物である。
以下の記事にジェムリンゴに関連した記事があるので、どうぞ見ていってくださいね!
コメントを残す