最新作のKOF15で登場するキャラクターと所属チームが公開!
【KOF XV】
「ラルフ」「クラーク」「レオナ」が【怒チーム】を結成!>ラルフ &クラークhttps://t.co/OOK76lzABC
>レオナhttps://t.co/vpAw7dmkiW#SNK #KOF #KOF15 pic.twitter.com/xInanwPRre— SNK JAPAN (@SNKPofficial_jp) May 20, 2021
目次
怒チーム
ラルフ
【KOF XV】
「こっから先は俺らの仕事だ。テメェはさっさと引っ込みな!」「準備万端だ。いつでもいけるぜ。」
ラルフ(CV:しのや文秀)、クラーク(CV:傘谷友)のキャラクタートレーラーを公開!
トレーラーhttps://t.co/OOK76lhZd2#KOF15 #ラルフ #しのや文秀 さん #クラーク #傘谷友 さん pic.twitter.com/7jw2g68aux
— SNK JAPAN (@SNKPofficial_jp) May 20, 2021
SNKのアクションシューティングゲーム「怒 -IKARI-」の主人公だが、実は「T・A・N・K」の主人公でもあるラルフ。
KOFではマーシャルアーツとハイデルン流暗殺術を組み合わせた非常に攻撃的な戦い方をする。
見た目的に使いにくそうに見えるがバランスよく技を備えているため、どんな相手にもそつなく立ち向かうことが出来る。
部下のムチ子と上官ハイデルンは今回のKOFで参戦するのか?
気になるところである。

クラーク
アーケードゲーム「怒」シリーズの2Pキャラクターとして初登場したクラーク。
KOFでは、ラルフ・クラークともシリーズ全てに出場している。
クラークもマーシャルアーツとハイデルン流暗殺術を使って戦うのだが、ラルフは打撃が中心とするならばクラークは投げを中心とした戦い方をする。
ただ、投げが中心といっても牽制技が多いのでクラークは投げキャラとして扱いやすい。
余談だが、今回のステージはメタルスラッグシリーズを模していることに気がついただろうか?
さらにスマホゲームのメタルスラッグではKOFキャラクターのウィップも登場しているので、もしやメタルスラッグから誰かが参戦するのかもしれない…。

レオナ・ハイデルン
【KOF XV】
「あなたは確かに強かった。けど、私は負けない……絶対に。」「レオナ・ハイデルン」(CV:吉田聖子)のキャラクタートレーラーを公開!
>トレーラーhttps://t.co/vpAw7dmkiW
#SNK #KOF #KOF15 #レオナ #吉田聖子 さん pic.twitter.com/8rKXfzu7qU
— SNK JAPAN (@SNKPofficial_jp) May 13, 2021
レオナはラルフ・クラークと違い、KOFオリジナルキャラクター。
※ハイデルンとは親子ではなく養女という扱い
ラルフ・クラークと同じマーシャルアーツとハイデルン流暗殺術を使うが、2人と違いハイデルンの戦い方に似ている。
やや癖のある技が多いが、中距離・近距離技が豊富なので手詰まりしにくいキャラクターだ。
ちなみに、レオナはオロチの力を持っており発動すると髪の毛が少し赤くなる。
そのため、チームに対し少し距離を置きたがるのは、暴走して傷つけてしまうからという理由もあるのかもしれない…。

キャンペーン
【KOF XV】
「怒チーム参戦記念キャンペーン」を開催!
アカウントをフォロー&このツイートをRTで、・ラルフ役:#しのや文秀 さん
・レオナ役:#吉田聖子 さん
・クラーク役:#傘谷友 さんのサインが当たります!
キャンペーンは6/2(水)まで!#SNK #KOF #KOF15 pic.twitter.com/jC6BYhhrh2— SNK JAPAN (@SNKPofficial_jp) May 20, 2021
上記キャンペーンが2021年6月2日まで実施中!
参戦チーム一覧
他のチームの記事はこちらから!
コメントを残す