ドラゴンクエストは今年5月27日で35周年を迎える。
そんな中、とあるリーカーの方がドラゴンクエストシリーズに関して、
近日発表があるとツイートしている。
It’s officially pre-E3 season! As you may know many companies will use his few weeks to get some announcements out of the way (like Lost Jugement that just leaked).
They doesn’t have to be small announcements either… We may even get a new mainline Dragon Quest announced… 🤞
— LeakyPandy (@LeakyPandy) May 6, 2021
E3前に発表されるとのことだが、果たして何が発表されるのかを考察をしたので紹介していこう。
ドラゴンクエスト9リメイク
【DQXショップニュース】5月27日の「ドラゴンクエストの日」に先立ち、歴代シリーズの登場キャラクター風・冒険コーデをご紹介♪
今回は、「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」風のドレスアップ・レシピを特集します! https://t.co/XNzL06PtAh #DQ10 pic.twitter.com/GFJlXcW8OH— ドラゴンクエストX 公式 (@DQ_X) May 7, 2021
ドラゴンクエスト9は2009年7月11日に発売された作品。
ニンテンドーDSで遊ぶことができ、ドラクエシリーズでは初の複数人と一緒にオンラインプレイや、クエスト配信などが行われた。
その作品のリメイクを発表する可能性が最近高くなっている。
その理由は、ドラクエ10でドラクエ9を匂わす要素がバージョン5から再び多くなってきたのだ。
詳しく言うとネタバレになるので言わないが、
そもそもドラクエ9には、ドラクエ10で登場する知名がモンスター図鑑で記載されているので、ドラクエ9とドラクエ10は繋がっていると言われている。
ドラクエ9リメイクが近々発表されるならば、ドラクエ10も協力して何かを行うかもしれない。
ドラクエモンスターズ新作
ファミ通記事https://www.famitsu.com/news/201811/07167155.html
ドラクエモンスターズ新作は2018年に制作発表しており、もう3年近く経過している。
じっくり作成しているとのことだが、もうそろそろ正式発表しても良い頃だ。
ちなみに前作のドラクエモンスターズジョーカー3は、マップ探索が充実していたので新作もそうなるかもしれない。
ちなみに、主人公はドラクエ11のカミュとマヤなので、あらかじめドラクエ11をやっておくと良いかも?
ダイの大冒険
アニメが絶賛放送中のダイの大冒険。
その家庭用ハードでのゲームは未だに発売されていない。
アクションRPGとして紹介されていたが、クオリティが少々低かったので時間がかかると考えてはいたが…。
アニメも人気になっており今年中に発売しないと旬を逃してしまうので、このタイミングで正式発表する可能性はある。
ドラクエ12が発売されるハードは?
ところで、ドラクエ11はSwitch、PS4、Xboxで発売したが、次のナンバリングドラクエはどのハードで発売されるのだろうかと気になる人は多いはず。
個人的な予想だが、Nintendo SwitchとXbox seriesX/Sは確実に発売されると見込んでいる。
Nintendo Switchは言わずもがな圧倒的な普及率なのでわかるが、何故Xbox seriesも?と思う人はいるだろう。
理由は、海外でのドラクエシリーズはXboxのゲームパスで売れているというのがあるからだ。
ファミ通記事https://www.famitsu.com/news/202105/06219865.html
現在、ゲームパスにはドラクエ11とドラクエビルダーズ2が入っている。
Xboxゲームパス公式が更なるDQタイトルのゲームパス入りを示唆?Xboxファンの「まだDQ11をやり込んでいるけどゲームパスにビルダーズ2がきて限界だよ!(多すぎる)」とのツイートに「いいえ、それはちょうどいい量です。もしかして…物足りませんか?」と返信。 https://t.co/j2JmNG27u9
— えふりす (@Kuraris_plus) May 9, 2021
そしてXboxゲームパス公式が、さらにドラクエシリーズをゲームパスに入れるような発言を仄めかしているのだ。
ドラクエシリーズはスクウェア・エニックスが保有するタイトルだが、さらに増えるということはゲームパスで海外での販売が促進されているとみて間違いないだろう。
これらを踏まえると、Nintendo SwitchとXbox seriesX/Sでの販売は決まっていると見て間違いない。
ドラクエ35周年まであと2週間…。何が発表されるのか楽しみである。
ドラゴンクエスト35周年記念特番
5/27(木)正午、「ドラゴンクエスト」35周年記念特番の放送が決定!第一部は宇賀なつみさんによる「ドラクエの日 最新イベントニュース」、第二部は堀井雄二さんとJOYさんによる最新ラインナップ紹介を行います!#DQ35thhttps://t.co/d4rZipatlD
— ドラゴンクエスト宣伝担当 (@DQ_PR) May 13, 2021
2021年5月27日の正午より放送!
ドラクエ12の発表がもしかして…!
Join us in celebrating the 35th anniversary of Dragon Quest!
The show will feature live English interpretation from Japanese, so tune in for the latest information about what’s going on — and what’s yet to come — in the world of #DragonQuest… https://t.co/gsLKuhp27a
— DRAGON QUEST (@DragonQuest) May 13, 2021
なんと海外でも放映!
ゲームパスに追加されるタイトル発表もあるかもしれない。
コメントを残す