マホロアは次で参戦するとして、最後のキャラクターを発表するならばやはりE3。
どんなキャラクターが発表されるかを考えてみよう!
候補1 ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編から?

2019年のE3で発表されて以来、続報が未だに発表されない作品。
しかし、スプラトゥーン3が2022年に発売ということはその前に発売があるのではないかと思われる。
よって、今年のE3で発売日を発表後、スマブラSPに最後のファイターとして参戦するかもしれない。
参戦キャラクターはおそらく今作のキーキャラクターになりそうだが、追加でゼルダ姫にも何かしら調整があるかもしれない。
候補2 スプラトゥーン3

スマブラSPは初報でスプラトゥーンシリーズからインクリングの参戦が決定した。
そして、スプラトゥーン3の発売が2022年に決まっている。
このタイミングだと、E3でスプラトゥーン3の続報を発表する可能性が高く、
スマブラSPはスプラトゥーンで始まり、スプラトゥーンで終わるという任天堂とディレクターが好む展開になりそうだ。
他社キャラクターはもう来ない?
ファイターパスのファイターは以下の他社キャラクターが参戦している。

- ジョーカー
- 勇者
- バンジョー・カズーイ
- テリー・ボガード
- スティーブ
- セフィロス
対して、任天堂のキャラクターはこの4体である
- ベレト
- ミェンミェン
- ホムラ
- ヒカリ
これは憶測に過ぎないのだが、任天堂のキャラクターと他社のキャラクターの数を平等にしている可能性があると考えている。
というのも、今回はディレクター1人が参戦を考えているのではなく、任天堂も考えているとのことで、あらかじめ枠が決まっていそうなのだ。
また、参戦しそうだったシリーズのモンスターハンターは、Miiファイターとして参戦してしまったため、これ以上他社キャラクターが参戦することがほぼ無いと言える。
以上、ファイターパス第二弾の最後のキャラクターは?の予想記事でした!
マホロアを予想している記事はこちら
個人的にこちらが本命なので、どうぞ。
コメントを残す