大型バージョンアップ情報にて、魔法使いと僧侶の強化・追加スキルラインが決定!
バージョンアップは2021年3月31日に実施されるぞ!
新呪文のヴェレ系についても紹介!
目次
魔法使いのスキルライン調整
魔法使いは2つのスキルラインが改修!
両手杖スキル


魔法使いの両手杖は超火力特化に大変身!
超暴走魔法陣はチャージタイム0で出せるようになり、ファイアブレイクはメラ系を通しやすくするため10000ダメージ超え連発も夢ではない。
また、呪文暴走時ダメアップは攻撃魔力が高いほど火力アップなので、最新防具・両手杖を買っても良いだろう。
短剣スキル


短剣は状態異常が得意な武器だったが、魔法使い専用のスキルラインに調整され毒か眠り相手に呪文のダメージアップするようになった。
これもまた攻撃魔力が高いほど威力がアップするので、攻撃魔力ステータスの重要度が上がりつつあるようだ。
追加呪文もあるが、それは下記のページで説明しよう。
僧侶のスキルライン調整
僧侶は一つのスキルが調整され、より回復役として強化された。
スティックスキル


僧侶のスティックはあまり変わっていないように見えるが、行動時5%移動速度アップは非常に大きく、他の回復役より移動速度が速くなることが多いのでこれまで以上に活躍出来そうだ。
新呪文・新特技
魔法使いと僧侶で追加される新しい呪文と特技を紹介!
ヘナトール

ヘナトスの範囲版の呪文
短剣装備時だと状態異常が入りやすくなるパッシブがあるので使うタイミングは多いかも?
ヴェレ系

短剣装備時に使える新しい呪文形態!
直接ダメージを与えるのではなく、呪文で相手を毒にする効果があるぞ!
ヴェレ

ヴェレ系の初級呪文。
敵単体を毒にする。ダメージを与えることは出来ない。
ヴェレーノ

ヴェレ系の中級呪文。
対象の範囲内にいる敵を毒にする。
ヴェレノーマ

ヴェレ系の上級呪文でチャージタイムあり。
対象の範囲内にいる敵を猛毒にする。

猛毒のダメージが250もあるので、どのくらい効く敵がいるかで重要度が変わりそうだ。
シャインステッキ

仲間ひとりの悪い効果を解除する。
変身や封印は解除出来るようだが、ザオトーンは解除出来ないので注意!
僧侶にも状態異常回復特技が追加されたのは非常に大きく、回復役として一皮剥けた感じだ。
バトルバランス調整

- 魔剣士の鎌の血吸いの守りは予告通りの弱体化
- べホイム・ベホマラーの回復魔力の最大値アップ(回復量アップ)
べホイムとベホマラーは僧侶が一番回復量が多くなるので、エンドコンテンツでも呼ばれることが増えそうだ。
霊脈魔法陣の呪文ダメージアップの効果率はどのくらい上がるのか不明だが、メラガイアー15000ダメージを出せるならば使う価値が出てきそう。


サポート仲間の調整や新たな宝珠も追加されているので、短剣魔法使いを極めるならゲットしておこう!
新防具





以上がバージョン5.5で追加される防具だ。
今回はデザインが良いので、効果次第では購入必須になるかも?
バージョン5.5前期のスケジュール

今回のバージョンアップ情報の詳細は3月24日に公式サイトで掲載されるので、改めて紹介!
バージョン6はこの様子だと11月か12月になりそうだ。
以上、魔法使いの新呪文を中心にアップデート情報を紹介しました!
レベル解放やシナリオ追加もあったので、後日詳細が出たらまとめます。。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。 (C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
コメントを残す