あつまれどうぶつの森には島の評価がある。
今までの作品(とびだせどうぶつの森など)ならば、適当に花や木を植えても問題があまりなかったが…
今作には※島クリエイターとなる神に抗うためのツールがある…!
※島クリエイターとは簡単に言うとスマホ片手で、川を埋めたり、滝を作ったり出来るスゴイツール
しかし、このツールには以下の難点がある。
☆花や木を植えていると崖や川を作ることが出来ない。
☆家具を近くに置いていると崖や川を作ることができない。
この難点によって、自身の描く理想の島づくりを進めていると
いつのまにか二つ星になっていたりとなかなか厳しい。
そこで、五つ星を維持するべくの工夫を複数回に分けて紹介していくことにする。
第一回目は[柵]だ。
柵といえば、家の周りを囲ったり…、
花壇の周りを囲ったり…
というのがポピュラーな使い方だ。
が、工夫次第ではオブジェみたいに見せることも可能。
そこで、島の評価を上げつつ見た目も悪くない柵を紹介する。
良い柵ランキング3位

そぼくなもくせいの柵は単純にコスパが良い。

花壇との相性がいいから、どの色でも合う。
ただこればっか使うのは辛い。
良い柵ランキング2位

オリエンタルの柵は柵として使うと、不格好だが…

四方で使うと城みたいに見えちゃう。
ちなみに、崖で見えない場所に柵を立てるのも五つ星には
必要不可欠だからね。単純に持て余したわけじゃない。
最後はこちら
良い柵ランキング1位

イースターなさくは、凄まじくオブジェとして使える。

単体で置いても、複数で置いても何とも言えないファンシー感。
わりとたまご取れまくってうっとうしい人は、
イースターなさくを作りまくって飾りに使うのもアリだと思います。
いかがでしょうか。
次回は花の植え方を書こうと思います。
次回もお楽しみに。
コメントを残す