昨日の22時に突如公開されたスーパーマリオ35周年を祝うダイレクト。
ソフト情報やコラボ情報など多くの情報が公開されたが、当記事ではソフト情報のみを紹介するぞ。
目次
ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ

ゲーム&ウオッチとスーパーマリオブラザーズのコラボレーションをした商品。
2021年3月までの期間限定生産なので、購入したい人は早めに購入しよう。
発売日は2020年11月13日(金)だ。
公式サイトhttps://topics.nintendo.co.jp/article/75c59c1f-50b3-4097-9ad1-67bb550be8d5
スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド

スーパーマリオ3DワールドはWiiUで発売したソフトで、3Dマリオの世界観と2Dマリオのルールをミックスしたゲーム性となっている。
操作キャラクターも多く、マリオ・ルイージ・ピーチ・キノピオが最初から選ぶことが出来る。
とある条件を満たすとロゼッタも選ぶことが出来るようになるぞ。

本作の最大の特徴は、3Dマリオで唯一複数人で遊べることだ。
オンラインで遠くのプレイヤーとも一緒に遊べるようになったので、蹴落とし合いや協力など色々工夫しながら遊べそうだ。

そして、タイトルにも記載されているフューリーワールドだが、現在では情報が出されていないので不明点が多い。
動画を見る限り広大な3Dフィールドに見えるので、おそらく3Dワールドとは異なるゲーム性になるだろう。
発売日は2021年2月11日(木)の建国記念日に発売されるぞ。
公式サイトhttps://topics.nintendo.co.jp/article/ca5a68e7-cefb-4085-8ef8-869ad2068bd7
スーパーマリオブラザーズ35

35周年にちなんで35人で競うバトルロイヤル形式の『スーパーマリオブラザーズ』。オンライン専用のソフト。
このバトルの一番の特徴はたおした敵をライバルのもとへ送り込むことができる「おくりあいバトル」となっており、テトリス99のスーパーマリオブラザーズ版だと考えると良いだろう。


テトリス99のルールで考えるとおそらく、スピードランだと敵が続々落ちてくるのでやられやすくなるのだろう。
アクションゲームでこういった読み合いをするゲームはなかなか無いので、個人的には楽しみにしている。
こちらはNintendo Switch Online加入者限定の無料で遊べるゲームとなっており、2020年10月1日(木)から配信スタートだ。
ちなみにこちらも2021年3月31日の期間限定配信なので、サービス終了までにたくさん遊んでおこう!
公式サイトhttps://topics.nintendo.co.jp/article/4e6aeb40-3e27-425d-a41d-5c3a5bc97e05
マリオカート ライブ ホームサーキット

マリオカートシリーズの新作…と思いきやラジコンとゲームが一体化したマリオカートだ。
ARで障害物を認識して、自動でコースを作り上げるという高い技術力を見せつつ、ラジコンも一緒に動かせるすごいゲームとなっている。


広い場所を用意するのが前提のゲームだが、動画配信している人だと面白く検証しつつ遊んでくれそうだ。
発売日は2020年10月16日(木)公式サイトもあるぞ。
公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/switch/rmaaa/index.html
スーパーマリオ 3Dコレクション

スーパーマリオ64・スーパーマリオサンシャイン・スーパーマリオギャラクシーが一緒になったコレクションが発売されるぞ!
発売日は2020年9月18日(木)でこちらも2021年3月までの期間限定発売となっているので、欲しい人は早めに買っておこう。
また、2本でお得ニンテンドーカタログチケットの対象ソフトなので、他にも任天堂ソフトを買う方はこちらがおすすめだ。
公式サイトhttps://topics.nintendo.co.jp/article/7cf8df83-5b12-4eac-8d61-01ae48b4e812
Nintendo Switch Onlineではスーパーマリオコレクションが遊べる!

最後はこちら、スーパーマリオコレクションがNintendo Switch Online加入者特典で遊べるようになったぞ。
スーパーマリオブラザーズ・スーパーマリオブラザーズ2・スーパーマリオブラザーズ3・スーパーマリオUSAが、リメイクされているソフトが4本入っているお得なソフトだ。
スーパーマリオワールドのエンジンが使われているため、操作性などは大幅に操作しやすくなっているので、遊んだことがない人は遊んでみよう。
以上、ダイレクトで紹介されたソフトの紹介でした!
スーパーマリオ3Dワールド以外は、すぐに発売されるのでお金の用意をしておくと良いだろう。

他にもスーパーマリオ35周年を祝うコラボがあるので下記のリンクから情報を把握して、一緒にスーパーマリオ35周年を楽しもう!
コラボ情報https://topics.nintendo.co.jp/article/3e2e25a4-e4c6-4655-9b95-e068fbae4db8
名作復活!!!