https://news.yahoo.co.jp/articles/1cb72e457136fae11843e530af8cafb10e218e43
先週から、新型Switchが発売されるという噂が流れているが、個人的な見解だとおそらく事実だろう。
しかし、既にSwitchを買っている人が損をする仕様ではないだろう。
理由は以下の通りである。
- 価格帯は今発売されているSwitchより少々割高になる
- 新型Switchが発売されても、Switch、Switch liteにも同じソフトが発売される
新型Switchが4K対応すると聞いて、新型Switch専用ソフトが発売されるのではないか?と考える人もいるが、ハードに合わせてスケーリングが行われるので心配はないだろう。
また、4K出力が出来るという点で、サードのゲームも多く発売されるようになるのはメリットとなるだろう。
新型Switchの発売を皮切りに任天堂ソフトが発売?
最近の任天堂はソフト不足じゃないかと思う人もいるだろう。
現に今発売が決まっているソフトはピクミン3だけである。
しかし、これは意図的にソフトを供給していないのだろう。
理由は、ゼルダワイルド2の発売でSwitchの新たなスタートを切る考えだからである。
今までの任天堂はゼルダの本編が発売すると同時に、新たな展開を開始しているので今回も同様の手段を取るだろう。
以下、Switchのリスタートしてから発売されると思われるソフトである。
- マリオカート新作
- スプラトゥーン新作
- ARMS新作
- 3Dマリオ新作
気になるスマブラ新作は配信で機能を追加していくことが予想されるため、Switchでは出ないだろう。
逆にマリオカートは移植しかまだ出していないため、新作がこれから発売される可能性が高い。
他にもスターフォックスやモノリス新作などが候補だが、いつでも発売出来るようなタイミングで発表をするので、まだ先になるだろう。
これからのSwitchの展開が楽しみだ。
コメントを残す