2020年6月17日の夜から鎧の孤島が解禁される予定となっている。それまでに準備をしっかりして、新しい冒険に旅立とう!
目次
ワット(w)をたくさん貯めておこう

全く新しいわざはワットポイントを使用する可能性が高い。

鎧の孤島でもポケモンの巣が設置されているのでワットポイントは今後も重要な要素となるだろう。
やることが少ない今のうちにワットポイントを集めて、鎧の孤島を快適に冒険しよう!
おすすめは、ダイマックスレイドを繰り返し遊ぶことだ。
光るポケモンの巣を全部消化したら、リセットされて再び光るポケモンの巣が現れるようになるので、効率的にポイントを稼ぐことができるぞ。
お金をたくさん稼いでおこう

鎧の孤島では追加されるポケモンの数が非常に多いため、育成アイテムをたくさん買っておいた方が良いだろう。
一番有名な金策は、キョダイマックスニャースでリーグ周回だろう。しかし、キョダイマックスニャースを持っていない人には出来ない方法だ。
なので、持っていない人はマックスレイドバトルを繰り返し遊ぶことをお勧めする。
クリア報酬に換金アイテムが多く貰えるので、金策も可能だ。
※ワットポイントが山ほどある人は、ゴージャスボールと交換して売るのが一番早い。
手持ちを決めておこう

鎧の孤島には、手強いトレーナー達が多くいることが判明している。
半端なレベルの手持ちだと勝つのは難しいので、あらかじめレベルの高いポケモンで構成して鎧の孤島へ旅立とう。
また、捕獲専用のポケモンも用意するといい。
捕獲におすすめのポケモン
- エルレイド さいみんじゅつ+みねうち
- バタフリー 特性ふくがん+ねむりごな
- ラルトス トレース(性格厳選)
- ムンナ トレース(性格厳選)
エルレイド一体いれば、みねうちとさいみんじゅつも使うことが出来るので、捕獲にとても役に立つぞ。
また、バタフリーも相手を高確率で眠らせることが出来るのでおすすめだ。
下記のラルトスとムンナは性格厳選をしたい人向けのポケモンだ。今も対戦環境を現役で活躍している人は持っているだろうが、持っていない人は捕獲しておこう。
エキスパンションパスをダウンロードしておこう

そして一番大事な準備は、エキスパンションパスを購入すること!
パスを購入していないと、鎧の孤島へ旅立つことが出来ないので必ずダウンロードをしよう!
間違いやすいので確認を
ポケットモンスターソードを持っている人は、ソードのエキスパンションパス
ポケットモンスターシールドを持っている人は、シールドのエキスパンションパス
青はソード!赤はシールド!
色で覚えると間違いにくいので確認をしてみよう!
エキスパンションパスを買っていれば、後は配信日を待つだけなので上記に書いた準備をして、楽しみに待っていよう!
以上、鎧の孤島が来るまでに出来る準備をまとめました!
コメントを残す